ブロッケン現象・その1・・・Vol.973
先日、素敵な、世界あちこちの写真を載せている「絶景探しの旅」のMTさんが、(なんと今のお住まいは、私と同じ八王子)、ロンドン上空から撮った”ブロッケン現象”を載せていた。
私も過去に2度ほど目撃したことがある。
1度目は大分前になるが、谷川岳に登った時。2度目は最近(の部類だろう)、2年半ばかり前のこと、ベネズエラはシウダー・ボリーバルの街から小型飛行機に乗ってエンゼルフォールの拠点の村・ カナイマ に飛んだ時。機内から見た!
飛行機の下方、雲海に私の乗った小型機の影が映っていた。



この小型機だ。
乗客はパイロット、私を含めて5人だった。


行く先のお目当ては、もちろん、エンゼルフォール!
世界最長、1000mの滝だ。

この滝へは村で飛行機を降り、小型ボートで数時間かけて川を上って行った。
近くでボートを降り、2~3時間かけてジャングルの中を登り、滝のましたに着く。
MTさんのおかげで、厳しくも楽しかった日々が蘇った。
谷川岳のブロッケンも、いつか押入れの写真箱を整理して、きっと見つけ出そうと思っている。
今日の1曲は、飛行機つながりで 井上陽水 ♫ 紙飛行機 ♫ で。
この歌も大好きで、夕暮れ時によく口ずさんだものだ。
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
いい日でありますように !

にほんブログ村

にほんブログ村
私も過去に2度ほど目撃したことがある。
1度目は大分前になるが、谷川岳に登った時。2度目は最近(の部類だろう)、2年半ばかり前のこと、ベネズエラはシウダー・ボリーバルの街から小型飛行機に乗ってエンゼルフォールの拠点の村・ カナイマ に飛んだ時。機内から見た!
飛行機の下方、雲海に私の乗った小型機の影が映っていた。



この小型機だ。
乗客はパイロット、私を含めて5人だった。


行く先のお目当ては、もちろん、エンゼルフォール!
世界最長、1000mの滝だ。

この滝へは村で飛行機を降り、小型ボートで数時間かけて川を上って行った。
近くでボートを降り、2~3時間かけてジャングルの中を登り、滝のましたに着く。
MTさんのおかげで、厳しくも楽しかった日々が蘇った。
谷川岳のブロッケンも、いつか押入れの写真箱を整理して、きっと見つけ出そうと思っている。
今日の1曲は、飛行機つながりで 井上陽水 ♫ 紙飛行機 ♫ で。
この歌も大好きで、夕暮れ時によく口ずさんだものだ。
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
いい日でありますように !

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 達者な話・子どもも負けてはいない・・・Vol.975
- 誕生日・・・Vol.974
- ブロッケン現象・その1・・・Vol.973
- 郵便屋さんがやって来た・・・Vol.972
- まねごと・・・Vol.971
スポンサーサイト
コメント
おはようございます
2017-02-02 05:34 MT URL 編集