見える山々、池の平湿原から・・・Vol.581
湿原からは雪を抱いた山々が見えた。カラマツのトンネルの向こうに突然富士山が現れた。


湿原は火口のあとらしいが、その火口の一角が切れており、溶岩が流れ落ちた所だという。そこからは眼下に東御市の家々が点在し、かなた南南東には富士山が浮いていた。

南には蓼科山。

蓼科山の左には八ヶ岳連峰が連なり、その上に雪の残る南アルプスが見えた。

左端は北岳だろうか。
西南西には北アルプスの山々。
これは御嶽山だろうか?

乗鞍岳か?

駐車場からは北西にも雪を抱いた山が見えた。志賀高原の山々か?
花咲く夏ごろにもう1回行って確認したいものだ。
もう残雪だが、今日は新雪で!(^^♪おくつろぎください!
★ブログ村ランキングに参加してます。下記[シニアブログ]をポン!していただければ嬉しいです。ついでに「拍手」もクリックしていただければ、とても励みになります!

にほんブログ村
ありがとうございました!感謝です。
では、今日もまた良い1日でありますように!


湿原は火口のあとらしいが、その火口の一角が切れており、溶岩が流れ落ちた所だという。そこからは眼下に東御市の家々が点在し、かなた南南東には富士山が浮いていた。

南には蓼科山。

蓼科山の左には八ヶ岳連峰が連なり、その上に雪の残る南アルプスが見えた。

左端は北岳だろうか。
西南西には北アルプスの山々。
これは御嶽山だろうか?

乗鞍岳か?

駐車場からは北西にも雪を抱いた山が見えた。志賀高原の山々か?
花咲く夏ごろにもう1回行って確認したいものだ。
もう残雪だが、今日は新雪で!(^^♪おくつろぎください!
★ブログ村ランキングに参加してます。下記[シニアブログ]をポン!していただければ嬉しいです。ついでに「拍手」もクリックしていただければ、とても励みになります!

にほんブログ村
ありがとうございました!感謝です。
では、今日もまた良い1日でありますように!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント