気づかい・栴檀は・・Vol.2487
近所の車道脇の歩道脇に沿って林がある。
林というより藪と言ったようなものだが。
そこに何かがぶら下がっていた。
今まで気がつかなかったか、それとも・・・・。

木の名前を記した木札だった。
丁寧に2つ付けてあった。

「ふむ、これだと小学生でも読めるな」
「フーン、これが栴檀だったか」と見上げると実がびっしりと付いていた。

毎日通るわけではないが、しばしば通る。札はいままでは無かったような気がする。
木札はまだ新しいもののようだったから最近かもしれない。
親切な方が「これが双葉より・・の栴檀ですよ」などと“気づかって”くれたのかもしれない。
花の咲くころも通っているがあまり気になったことはないから、花はさほど目を引く花ではないだろう。
しかし「初夏に花が香ります」とわざわざ書いてあるので「初夏には気を付けて」見ることにした。
令和2年12月19日(土)、晴れ。
- 関連記事
-
- 林を抜けて・・・Vol.2489
- 寒い朝・・・Vol.2488
- 気づかい・栴檀は・・Vol.2487
- またマタありがとう!・違う道端のスミレ・・・Vol.2486
- 浮雲・・・Vol.2485
スポンサーサイト
コメント