紅葉はまだか?・・・Vol.2040
「高尾山、紅葉はどう?」
友人Sから電話がかかって来た。
「まだまだだよ、家の回りだって木々はまだ青々しているよ」と私。
「何かあった?」と私。
「うん、フィリピンのEから連絡があって、高尾山の紅葉を見に行きたい、と言ってるんだ」とS。
「ああ、懐かしいな、Eか!」と私。
「それで何時日本に来るんだ」と私。
「実は、もう日本にいるんだって」とS。
「エッ、じゃあ、いつまで日本にいるんだ?」と私。
「それが、明後日には帰るんだって」とS。
「エッ、じゃあ紅葉は無理だな」と私。
Eは友だちと女性3人で日本にやって来たらしい。
最初から紅葉は計画には入っていなかったのかもしれない。
ふと時間が出来て思いついたのだろうか?
それにしても残念だった。
もう半月ばかり後だったら、喜んで案内できただろうに!

家の裏山、まだ紅葉の気配なし。
この木々の下に水がしっかりと蓄えられている。
大きな台風でこの木々が倒れたら、我が家にも若干被害が出そうな距離だ。
令和元年11月5日(火)、午後8時、室内温度19度、湿度54。薄曇りだったり晴れ間が出たり。
止まり木の一杯も快適になって来た。
蚊がほとんど出なくなった。蚊は20度辺りを切ると飛び回らなくなってくるのだろうか。
今日の1曲、秋の風に吹かれて ラテン・ジャズもいい、今田勝で ♬ Andalusian Breeze 🎵 で。
今日もご訪問くださってありがとうございました。 感謝です。
From Tokyo With Love 東京より愛をこめて
明日、いい日となりますように
- 関連記事
-
- Mariposaその2・・・Vol.2045
- Mariposaその1・・・Vol.2044
- 紅葉はまだか?・・・Vol.2040
- 山の灯り・・・Vol.2007
- 次はいつ気分が乗るだろうか・・・Vo.1920
スポンサーサイト
コメント