秋の気配・・・Vol.2035
雨で隣の浅川地域はまだ大変だが、私の地域では大きな被害は聞いていない。
先ほど別件の会合があり、町会長に尋ねたら近くの広域避難所には他町会から120人ほどが避難してきたという。
冠水とかではなく、土砂崩れが心配で避難してきた方たちだと言う。
避難者の地域では幸い土砂崩れは発生していないが、確かに心配する地形があり納得。
無事何事もないことを祈る。
急に寒くなって来たり、雨の合間には青空も広がる。
そんな合間を縫って愛犬との散歩には出る。
愛犬は雨が嫌いで玄関先で雨を見ると踵を返し家の中に入るので、このところ散歩不足に陥っている。
先日、雨のない日に出かけたら、いつもの公園には当たり前のように秋が訪れ始めていた。

令和元年10月25日(金)、午後11時、室内温度18度、湿度70。
雨は止んだので、明日の朝は予定どおりに“クリーン活動”が実施できそうだ。
が、朝6時には中止か実施かの判断をしなければならない。
そんなことで、もう寝なければならない時間がやって来た。
今日もご訪問くださってありがとうございました。 感謝です。
From Tokyo With Love 東京より愛をこめて
明日、いい日となりますように
- 関連記事
-
- 突然に・・・Vol.2037
- 夕焼け朝焼け一瞬・・・Vol.2036
- 秋の気配・・・Vol.2035
- 本と秋・・・Vol.2034
- 五輪マラソン、札幌開催反対・・・Vol.2033
スポンサーサイト
コメント