目当てはもちろんなめこ汁・高尾山・・・Vol.1601
高尾山、もちろん目当ては“おそば”の暖簾の下での”なめこ汁“だ。
これが楽しみで目的のようなものだ。
主食、10月31日(水)はセブンイレブンのおにぎりにした。
25日はイトーヨーカ堂のむすびだった。
この茶店・細田屋は、300円以上注文すると持ち込みが可となっている。
なめこ汁は350円。
見上げれば秋の空。



突然思い立って出かけるとき以外の若干時間があるときは妻がオムスビを握ってくれる。
妻は私が呑み会に外へ出かけるときは「どうぞ」と快く送り出してくれる。
高尾山へ行って来ると言う時は「ぜひ、どうぞ!」と力強く送り出してくれる。
最近気が付いたのだが、“ぜひ”がつかない“どうぞ”は実はあまり気乗りしていないのかもしれない。
健康を気遣ってくれているのだ。
と、思うようにしている。
25日は一緒に登った。
外は秋晴れ。今はすでに9時半・・・。
プーキーは今は妻と散歩にでている。
さて今日は・・・?
今日もご訪問くださってありがとうございました。
From Tokyo With Love 東京より愛をこめて
いい日でありますように!
- 関連記事
-
- TV効果・高尾山細田屋・・・Vol.1613
- ムムッとイイネ、路線バスの旅・高尾山・・・Vol.1602
- 目当てはもちろんなめこ汁・高尾山・・・Vol.1601
- 玉すだれ・蕎麦屋の看板・富士山・・・Vol.1600
- 倒木・青木の実・高尾山・・・Vol.1599
スポンサーサイト
コメント
No title
富士山見ながら、なめこ汁。いいですね〜
2018-11-02 16:35 葉月 URL 編集
No title
今日(2日)も行ってしまいました!今日は富士山は顔を出してくれませんでしたが、なめこ汁はいただいてきました。
2018-11-02 19:18 浮雲 URL 編集