サッカー余談・パール・イン・ハーバー・・・Vol.1478
素敵な世界の絶景を撮ってご自身のブログに載せ私たちを楽しませてくださっているMTさん、過日、そのMTさんがオランダの風景を届けてくれていたが、オランダでもチョットいい話のようなことがあったことを思い出した。
2001年夏に日本の天才の一人、若武者が海を渡った。
小野伸二だ。
鳴り物入りで名門チーム・フェイエノールトに入団、10月に初ゴールを決めた。
大挙して日本からメディアがオランダの港町に殺到し、この模様をオランダの新聞が書いた。
「パールハーバーからパール・イン・ハーバーへ」と見出しが躍った。
メディアが大挙して港町を襲ったことは事実だが、記事は嫌味ではなかった。
「港に輝く真珠」と小野伸二を讃え絶賛したのだった。
遠いオランダで“パールハーバー”から日本人が解き放たれて“港(町)の輝く真珠”になった日だった。
サッカーが好きなのも、こんなホロリとさせてくれる“こぼれ話”に出会えるからとも思っている。
さて、あとたった4試合、ナイスゲームを期待して“ちょっといい話”がこぼれてくることを期待して、
目をいたわりつつ、酒を飲み過ぎないよう煙草を吸い過ぎないように、TVといい付き合いをすることとしよう。
今夜、明日と準々決勝が、もうやってきてしまった。

このところで会えていないので1年以上も前のカワセミだが・・・。
チョットは涼し気になるだろうか・・・。
今日もご訪問くださってありがとうございました。
From Russia With Love ロシアより愛をこめて
- 関連記事
-
- 蛍の光・止まり木の雪・・・Vol.1688
- テニス余談・You are OK ?・・・Vol.1672
- サッカー余談・パール・イン・ハーバー・・・Vol.1478
- サッカー余談・美しき人々・・・Vol.1477
- サッカー余談・靴を磨く・・・Vol.1476
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-07-14 17:13 あおぞら39 URL 編集