サクラやのピアニスト・・・Vol.1368
先日用事があって市内の「いちょうホール」へ行った。
ここへ来たときは、近くにある喫茶店「サクラや」に寄ることにしている。
珍しくピアニストが曲を奏でていた。
ラストワルツだった。
ムーンリバーや「春よ」などもジャズ調にアレンジして弾いていた。

心地よい時が流れたが、曲を聴きに来たのではなく、ちょっと一服しに立ち寄っただけなので数曲聞いて失礼した。
レジで「最後まで聴かず、失礼します」と女将さんらしき方に言って千円札を出した。
おつりが520円戻ってきた。
すると「よろしければ」と女将さんらしき方が言い、レジの横を指さした。
一瞬、何か頂けるのかと思ったが、そうではなかった。
「よろしければ、ピアノさんに・・・」と言いかけたので、すぐ合点がいった。
「どうぞ!」と言って、おつりの20円は除き、区切りのいいところで500円玉を差し出した。
チップだった。
店を出てから、少し悩んだ。
500円でよかったのだろうか? と。
今日もご訪問くださってありがとうございました。
From Tokyo With Love 東京より愛をこめて
- 関連記事
-
- 山野辺の道・・・Vol.1370
- 鮭・・・Vol.1369
- サクラやのピアニスト・・・Vol.1368
- “ほっ“とプロジェクト・・・Vol.1364
- 椅子のある風景・ミカンの木の下で・・・Vol.1354
スポンサーサイト
コメント
生演奏が聴けてよかったね!
2018-03-07 17:47 あおぞら39 URL 編集