祭・・・Vol.1125
夏はいい。
夏休みが始まるころからあちらこちらで祭が始まる。
家の近くでは小学校が夏休みに入る前に2か所で祭が行われる。
一つは商店街のもの、もう一つは団地の手作り祭だ。
昨日はもう一つ祭があった。
少し離れた地域に娘が住んでいるが、そこの地域の祭だ。
まず、そこに行って来た。



ここも商店街があるわけではない、地域住民が手作りだ。
が、歴史がある。神輿も結構荘厳だ。年々集まる人も増えてきている。
なんだかんだというが、やはり胸躍る、やっぱり夏は祭りだ。
笛の音もいい、そぞろあるくだけでもいい、そこにドーンッと太鼓がひびくのも、これまたいい。
子どもたちがはしゃぎまわり、女性、特にご年配の方々は皆浴衣で踊る、これもまたいい。
やはり祭りの最初の曲はサブちゃんがいい 🎶 まつり 🎶
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
夏空の下、今日も行く

にほんブログ村 夢は果てなく。
夏休みが始まるころからあちらこちらで祭が始まる。
家の近くでは小学校が夏休みに入る前に2か所で祭が行われる。
一つは商店街のもの、もう一つは団地の手作り祭だ。
昨日はもう一つ祭があった。
少し離れた地域に娘が住んでいるが、そこの地域の祭だ。
まず、そこに行って来た。



ここも商店街があるわけではない、地域住民が手作りだ。
が、歴史がある。神輿も結構荘厳だ。年々集まる人も増えてきている。
なんだかんだというが、やはり胸躍る、やっぱり夏は祭りだ。
笛の音もいい、そぞろあるくだけでもいい、そこにドーンッと太鼓がひびくのも、これまたいい。
子どもたちがはしゃぎまわり、女性、特にご年配の方々は皆浴衣で踊る、これもまたいい。
やはり祭りの最初の曲はサブちゃんがいい 🎶 まつり 🎶
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
夏空の下、今日も行く

にほんブログ村 夢は果てなく。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント