オダマキ・・・Vol.1038
色や形が好きで、オダマキが咲く季節は楽しみの一つだ。
1週間前に、蕾が大きくなっていた。
「おお。今年は早く咲きそうだ!」
などと思っていたが、今日咲いていた。


今年はカタクリの花は今咲いているが1輪だけだ。
このカタクリと言いオダマキといい、秋に咲く曼珠沙華といい、”造形の妙”といってしまえば、それだけのことだが、つくづく”すごいなあ”と見飽きない。
広大な花畑の圧倒される花群もいいが、野辺の1輪、小さな庭の片隅の1輪、も、いいもんだ。
「なあ豆助!日本っていいなあ」などと言ってみたくなる季節がやってきた。
今日も、春の木漏れ日の中を行く

にほんブログ村

にほんブログ村
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
今日の1曲、♬ 花の首飾り ♫
1週間前に、蕾が大きくなっていた。
「おお。今年は早く咲きそうだ!」
などと思っていたが、今日咲いていた。


今年はカタクリの花は今咲いているが1輪だけだ。
このカタクリと言いオダマキといい、秋に咲く曼珠沙華といい、”造形の妙”といってしまえば、それだけのことだが、つくづく”すごいなあ”と見飽きない。
広大な花畑の圧倒される花群もいいが、野辺の1輪、小さな庭の片隅の1輪、も、いいもんだ。
「なあ豆助!日本っていいなあ」などと言ってみたくなる季節がやってきた。
今日も、春の木漏れ日の中を行く

にほんブログ村

にほんブログ村
From Tokyo With Love 東京より愛を込めて
今日の1曲、♬ 花の首飾り ♫
- 関連記事
-
- 鰻を食べに稲毛屋へ・・・Vol.1042
- いつものことのように・・・Vol.1039
- オダマキ・・・Vol.1038
- 煙にならず・・・Vol.1037
- 飛行機雲・・・Vol.1036
スポンサーサイト
コメント